SCARLET 初のレギュラーボトル「Aperitivo」をリリースいたします
- RUDDER Ltd.
- 2022年11月10日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年11月11日

株式会社RUDDERでは、伊勢屋酒造スカーレット初のレギュラーボトル「Aperitivo」を11月11日(金)にリリースいたします。
「Amaro:アマーロ」とはイタリア語で【苦い】を意味し、【苦味】を帯びたリキュールの総称で日本にも古来より「良薬口に苦し」という言葉があるように、薬として何がしかの効能を求め製造された歴史があった。
スカーレットは、日本の緋色(ひいろ)のことでコチニール貝殻虫から抽出された動物性の色の名称。1800年代のアマーロのレシピ等を参考に、25種類のボタニカルを用いている。
「SCARLET The First」を発売してから一年が経ち、試行錯誤の末に漸く、納得した味わいの薬草酒が完成した。今回初のレギュラー品となる「Aperitivo」はオレンジピール、ジャスミン、ニガヨモギ、マジョラム、ホップなどを中心に25種類のボタニカルで構成。苦味と甘味のバランスが程よく、後からじわじわと追いかけてくるビターなテイストが癖になる1本。
同ブランドのカスクマリッジとは対照的に樽での後熟は行わず、それに合わせたボタニカル配合で軽快な飲み口に仕上がっている。
より汎用性が広がりカクテルの材料としても非常に扱いやすい1本なので、是非色々な飲み方で試していただきたい。

伊勢屋酒造代表 元永達也
渋谷のウィスキー・バーCaol Ilaにて店長を歴任。
その後、新宿「ベンフィディック」や台湾「和酒」、中国のゴールデンプロミスの姉妹店「ウイスキーキャット」にて勤務し、ウィスキーをはじめ、カクテルにも造詣が深い。
その後、ヨーロッパを周遊中にスコットランドの蒸留所を始め70カ所ほど見学。造り手の奥深さ、その土地の風土を生かしたお酒または農業の有様を体験、目の当たりにする。特に、フランスとスイスの国境に位置するポンタルリエ、スイスの町(トラヴェール)の自然や人柄に魅了される。

SCARLET -Aperitivo-
スカーレット アペリティーボ
容量700ml
度数28 %
希望小売価格3,500円(税抜)
3,850円(税込)
11月11日(金)オンライン予約販売いたします。
【特設ページ】
Comments